新型コロナウイルス感染症の影響で、事業収入が減少している中小企業者・小規模事業者の税負担を軽減するため、令和3年度に限り、事業用家屋及び償却資産にかかる固定資産税の課税標準額が「ゼロ」または「2分の1」に軽減されます。詳しくは、ニセコ町ホームページをご覧ください。
カテゴリー: 税務・経理
記帳のしかたの説明動画
【概要編】記帳・帳簿の保存制度や備付帳簿などの概要についての説明動画です。
【青色申告編】青色申告を選択している方の記帳についての説明動画です。
【白色申告編】青色申告を選択していない方(白色申告者)の記帳についての説明動画です。
青色申告特別控除額・基礎控除額が変わります
令和2年分の確定申告から青色申告特別控除額と基礎控除額が変わります。
青色申告特別控除額 現行65万円 ⇒ 55万円
基礎控除額 現行38万円 ⇒ 48万円
e-Taxによる申告又は電子帳簿保存を行うと引き続き65万円の青色申告特別控除が受けられます。
2021年度の固定資産税の減免について(新型コロナ対応)
新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小企業者・小規模事業者に対して固定資産税を減免する措置があります。
新型コロナウイルス感染症の影響による納税猶予について
新型コロナウイルス感染症の影響により、国税を一時に納付することができない場合、一定の要件に該当するときは税務署に申請することにより猶予が認められます。